にきび・しわ・しみ・たるみのご相談なら 形成外科 皮フ科 美容皮フ科 柴田佳子クリニック

完全予約制 092-718-1807 木曜日、日曜日・祝日除く
  • ホーム
  • クリニックについて
  • 診療内容
  • 料金について
  • よくある質問
  • 予約について

ホーム > 診療内容 > 肌荒れについて

肌荒れ

肌荒れがひどくなったら… お肌の専門家へ相談しょう

一般的に肌荒れというとにきびが原因の
肌荒れを指しますが、ここではかぶれ
(皮膚炎)のことをお話しています。
にきびの方はにきび治療のページを
ご覧ください。

肌荒れは皮膚が刺激に対して敏感な状態になり、皮膚表面で炎症を起こしている状態をいいます。
具体的には、化粧品・エクステ・シャンプー・毛染め・つけまつげなどによるかぶれ、
季節の変わり目による 乾燥や、洗いすぎなどが原因で起こります。
当院では、肌荒れの原因を明らかにした上での治療に加え、スキンケアの
アドバイスを行っています。

肌荒れの症状は?

肌荒れは、皮膚の表面がかさついたり、ぶつぶつしたり、炎症を起こして肌荒れの症状が
あらわれます。 炎症が強い場合は、にきびや吹き出ものができることもあります。
高齢者によく見られますが、秋から冬にかけての乾燥しやすい季節は皮脂が減りやすく、
皮膚の水分量が低下してカサカサしやすくなります。

その状態を皮脂欠乏症(乾皮症)ともいいます。 なお、皮脂欠乏症が原因でおこる湿疹を
皮脂欠乏性湿疹といい、下肢にできやすいです。

<代表的な皮膚科疾患>

代表的な皮膚科疾患写真

肌荒れ・かぶれの治療について

  • 肌カウンセリング
  • 肌荒れの原因の聞き取りを行います。 症状が起きるまでの経緯や、
    症状、部位から総合的に判断します。
  • スキンケア指導
  • 原因を明らかにした上で、①原因をやめること、②症状を悪化させない
    スキンケア(洗顔、化粧、入浴の仕方)などの生活指導を含めたアドバイスを行います。
  • 治療
  • 原因がかぶれやアトピー性皮膚炎の場合、ワセリンなどによる肌の保湿や
    ステロイド等の外用治療を行うこともありますが、原因をそのままにした
    り、スキンケアが間違っているといつまでたってもよくなりません。
    正しいスキンケアが一番ですので十分理解していただけるようお話します。
混雑状況確認 来院前に混雑状況を
確認できます。

クリニック

  • 完全予約制 092-718-1807 木曜日・日曜日・祝日除く
  • 当クリニックは完全予約制ですが混雑状況によりお待たせすることがございますので時間に余裕をもってお越し下さい。

  • 診療時間 木曜日を除く平日 11:00~14:00 / 15:00~19:00  土 9:00~13:00 / 14:00~17:00  【休診日】木・日・祝日
  • アクセス
  • 福岡市中央区天神1-6-8
    天神ツインビル5階

柴田佳子クリニック
   院長ブログ
ページの先頭へ戻る
  • ホーム
  • クリニックについて
  • 診療内容
  • 料金について
  • よくある質問
  • 予約について
  • 混雑状況確認

Copyright (C) Shibata-Yoshiko Clinic. All Rights Reserved.